初めまして、飯尾製作所のホームページにようこそ。
							当社は東京品川区で金属プレス部品の生産を行っています。
							モノづくりで有名な大田区、そして品川区、目黒区には昔から様ざまな加工メーカーが有り、新規部品をより早く作るには全国的にも大変恵まれた地域であります。
							金型、プレス加工、メッキ、塗装、溶接などの協力会社も多く、私どもはより良い部品をより安く提供
							できるよう社員一同日夜努力しています。
							きっとお客様のお役にたてると思います。
							何卒宜しくお願い申し上げます。
						
企業は社会の木であり、大切な緑であり、
快適な環境を提供しなければならないと考えています。
わが社はモノづくりを通し、社会に貢献いたします。
企業活動のみなもとは社員一人一人の知恵、努力、誠意である。
							| 1940年 | 昭和15年 | 東京都品川区でプレス業を創業 | 
| 1945年 | 昭和20年 | 戦災により神奈川県平塚市に疎開 | 
| 1947年 | 昭和22年 | 戦後現在地で事業再開 | 
| 1949年 | 昭和24年 | 大手電気メーカーと直接取引き開始 | 
| 1959年 | 昭和34年 | 株式会社 飯尾製作所を設立 | 
| 1973年 | 昭和48年 | 型彫り放電加工機導入 | 
| 1980年 | 昭和55年 | ワイヤーカット導入 | 
| 1981年 | 昭和56年 | トランスファー加工での量産を行う | 
| 1983年 | 昭和58年 | 順送型での量産が主流 | 
| 1985年 | 昭和60年 | 少量生産用金型 QDCの展開 | 
| 1990年 | 平成 2年 | 得意先と電子伝送データ取引を開始 | 
| 1994年 | 平成 6年 | 部品の85%が無脱脂加工となる | 
| 1995年 | 平成 7年 | 小ロット部品点数1300点になる | 
| 1998年 | 平成 10年 | 現社長(3代目)に交代 | 
| 2001年 | 平成13年 | CAD・CAMとDNCを導入 | 
| 2002年 | 平成14年 | 新社屋完成 | 
| 2004年 | 平成16年 | S社 グリンパートナー取得 | 
| 2006年 | 平成18年 | ワイヤーカット「シャルミー」に更新 | 
| 2009年 | 平成21年 | 創立50周年を祝う | 
| 2020年 | 令和 2年 | 新社長に成田修が就任(4代目) |